上履きを週末に持ち帰る小学生。 洗うのは誰 本人?親?
小学生なると上履きを週末に持ち帰ることが多くなります。もちろん、きれいに洗って週明けに持ち帰るためです。子の上履きを洗う作業を負担に感じることはないでしょうか?
我が家にも3人のこどもがいるので、土日に何度も声掛けしてやっと靴を洗わせている状態です。時には子どもが洗うのを手伝ったり、私たち親が洗うこともあります。この靴をきれいにする作業がとても負担に感じていました。
私も含めて子供たちが靴を洗いたがらない理由を考えていました。
- 臭いがきつい
- 衣服と違い手洗いのため時間がかかる
- すすぎ、洗剤を付けてぐラッシング、すすぎ、乾燥などの一連の動作が面倒くさい
冷静に考えると大人でも衣類の洗濯を手洗いとなると後回しにしたくなりますよね。
朗報! 知り合いのフェイスブックのタイムラインからおススメ家電が紹介
下記のリンクをご確認ください
私の中に上履きを手洗い以外に選択肢はなかったため、靴専用の簡易洗濯機はとても斬新なアイディアに感じました。厳密には洗濯機で上履きを洗ったことがありますが、痛みが早く持ちが悪くなった経験があります。
今は少し値段が少し上がりましたが、購入当時は6000円くらいで買えました。これで週末の上履き洗いが楽になるのであれば、安いと考えすぐに購入しました。
実際使ってみての感想として、バケツに靴と水と洗剤を入れタイマーをセットするだけなので、扱いやすくて助かってます。
手洗いに比べて洗洗浄力は落ちますが、最後に洗剤をすすぎ洗いしながら仕上げ磨きを行えれば、それなりにきれいになります。また、靴を出した後のバケツの残り水の濁りを見るときれいになったことが実感できます。
使用する上での注意点
バケツに水を入れたり、靴を洗った後の排水に関しては手作業になります。靴を洗う前の段取りに多少の手間がかかります。
商品サイズ:約幅36×奥行33×高53cm となっており、大人一人分ほどの保管場所が必要になります。
改善点は?
給水と排水が自動になれば、さらに使いやすくなります。現状は洗う前の水準備や片付けが大変です。水を捨てる作業に関しては少し重めの荷物を運ぶ作業に匹敵します。本体の下側にオプションでローラーなどがつけらるとよいかもしれません。僕ならローラー付きを購入します。
ローラーがあれば、腰痛やひざ痛がある人や女性でも移動が楽になります。
以上でおすすめの家電の紹介を終わります。